星座 羅針盤

Pyxis (羅針盤)

  • 意味: 羅針盤
  • 最もよく見える: 3月
  • グループ: ヘヴンリーウォーター
  • 緯度: +50° へ -90°

Pyxis あるいは 羅針盤は 88星座 の一部で現代の天文学者が空に設置したものです。Heavenly Waters の星座のグループの一部とされています。Pyxis は 3月 (緯度 +50° から -90°)で最もよく見ることができます。

らしんばん座は水夫によって使われた磁気のコンパスを象徴しています。この星座は、アルゴー船のマストと同じ位置で、船の後部の近くにあります。らしんばん座には天の川が流れており、最も近い星座としてポンプ座、うみへび座、とも座、ほ座などが挙げられます。とも座の逆方向にある、おおいぬ座のしっぽから反対側のとも座に向けて、想像上の線を引くと、ほ座を簡単に見つけることができるかもしれません。

Pyxisのアイコン

羅針盤(Pyxis)の主な星

Pyxis の星座を形どる星々の中には、目立って明るいものもあります。主な星は以下の通りです:

  • Alpha Pyxidis
  • Beta Pyxidis
  • Gamma Pyxidis
  • T Pyxidis
  • Kappa Pyxidis
  • Theta Pyxidis
  • Zeta Pyxidis

Pyxis に存在する肉眼では見られない星には、次のようなものがあります: NGC 2818, NGC 2627, NGC 2613.

わずか数クリックで、Pyxis の中の星に名前を付けることができます。星に名前を付けて、OSR スターファインダーのアプリで、3Dで見てみて下さい!

星の動画に名前を付ける
88星座: 88個の星座や黄道12宮についてもっと調べてみましょう!
Constellation facts about Pyxis

OSR Star Finderアプリで自分の星を眺めましょう!

OSR Star Finderアプリ(iOS)で、自分の星を探して見つけ、眺められます。このアプリはAppStoreまたはPlay Storeにて無料でダウンロード可能です!

AppStoreでダウンロード Play Storeでダウンロード

または このブログ投稿をご覧ください。

OSR Star Finder アプリ